研究員紹介

サイト 管理者

多摩大学総合研究所には様々な分野で活躍している研究員が在籍しています。
研究員の横顔と実績をご紹介いたします。

松本祐一

経営情報学部 教授

多摩大学経営情報学部 教授 1972年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。専門はソーシャルマーケティング。学生時代にNPO立ち上げを経験後、市場調査会社で商品開発に携わり2005年から多摩大学総合研究所勤務。2019年4月より現職。多摩地域を中心に企業、行政、NPOの事業開発支援に従事し、セクターを超えた「協創」をコーディネートしている。

長島剛

経営情報学部 教授

法政大学大学院社会学研究科卒業。多摩中央信用金庫(現多摩信用金庫)入庫。2011年価値創造事業部部長、2017年地域連携支援部長、2018年融資部部長。自治体や大学・高専、NPO等のプラットフォームやネットワークづくりに多数関わる。公益社団法人日本フィランソロピー協会理事。多摩CBネットワーク世話人。2019年4月より多摩大学経営情報学部教授(地域金融論・事業デザイン論・まちづくり最新事情・多摩学など)。

記事URLをコピーしました